Support

楽たす連携ができません。どこを確認したらよいですか?

MJS給与システムから「楽たす連携」ボタンを押して連携した際に、

エラーになった場合は以下のチェック項目の見直しをお願いいたします。

※画面はご利用のMJSシステムにより異なります。以下の画面例を参考にご確認ください。

 

 

チェック1: 連携ツール「楽たすコネクト」のインストール有無

楽たす連携の操作を行うPCに、

連携ツール「楽たすコネクト」がインストールされているか確認します。

 

MJSの対応システムにて、「楽たす連携」をクリックした後、

 

画面例) NX-CE給与 > 給与振込処理

rennkei_mjskyuuyofurikomisyori.png

 

楽たすコネクトがインストールされていない場合、以下のメッセ―ジが表示されます。

renkei_kyuuyo.png

 

『 MJSシステムとのシームレスな連携プログラム『楽たすコネクト』について(給与振込) 』より、

連携ツール「楽たすコネクト」をインストールしてください。

 

チェック2:依頼先銀行の銀行・支店コードの設定

「依頼先銀行」の銀行・支店コードが正しく登録されているか確認します。

 

楽たす給与振込に連携させる「依頼先銀行」は、

全銀協コード 0009-943 三井住友銀行 ホオズキ支店 で登録します。

※0009-943と異なるコードでは、楽たす連携できません。

 

画面例) NX-CE給与 > 導入・登録 > 依頼先銀行設定

iraisakiginnkou.png

 

チェック3:依頼先銀行のFB情報の設定

依頼先銀行情報の「FB情報」にて出力設定を確認します。

 

画面例) NX-CE給与 > 導入・登録 > 依頼先銀行設定

iraisakiginnkou2.png

 

上記のように、各項目の設定を確認します。

・振込種別:2全銀協FD

・依頼書電信扱い:2電信

・取扱種目:1給与振込

・振込依頼人コード:空欄 

  入力が必須の場合10桁で数字(例 1234567890 など)を埋めます。

  楽たす給与振込ではチェックしていない項目となります。

・振込依頼人名称:漢字で会社名を登録します。

・振込依頼人カナ:楽たす給与振込に登録している振込依頼人名カナを登録します。

  楽たす給与振込の登録は、『その他』>事業所編集画面で確認できます。

・正式銀行コード:0009

・文字コード:1JIS

・レコード区切り:0なし

 

チェック4:振込予定日

楽たす給与振込は、締切時限が振込予定日の3営業日前14時です。

締切を過ぎたデータは連携取込することができません。

また、金融機関の休日(土日祝等)は、振込予定日に指定いただけません。

 

 

なお、給与や賞与の振込を、

楽たす振込(締切時限:振込予定日の前営業日14時)で依頼する場合は、

給与振込処理から、「楽たす連携」による登録ではなく、

「全銀データ作成」ボタンより、一度デスクトップ等にファイル出力して、

全銀ファイル取込により楽たす振込へ登録します。

mceclip1.png

 

 

上記の設定を行っても、連携が進まない場合は、

楽たす振込担当へお問い合わせください。(平日9:00~17:00)

・チャット:楽たす振込画面で『チャットで質問(平日9:00~17:00)』ボタンより 

・電話:03-5326-0361